-- Select a Practice Area --
Corporate and Commercial
Dispute Resolution
Finance
Infrastructure & Projects
Employment
Energy & Natural Resources
Real Estate & Construction
Intellectual Property
Tax
Technology, Media, Telecoms
-- Select an Industry --
Banking & Finance
Capital Markets/Securities
Education & Healthcare
Energy & Natural Resources
Equisitions
FMCG
Hospitality, Tourism, Leisure
Human Resources
Infrastructure
Insurance
Investment Funds
Japanese Companies
Law Firms
Manufacturing
Pharmaceuticals
Real Estate & Construction
Retail
Shipping, Maritime & Aviation
Tax & Customs
TMT
« アーカイブに戻る
Frasersニュースレター2011年4号
1 6月 2011
Frasersニュースレター2011年4号が利用可能になりました。
このニュースレターでは、知的財産権法の進展及び機密特許に関する国家管理制度を報告します。
また、先月号ニュースレターで検討した通達3号を続けて、インフラ整備案件の投資を定める政令24号について検討します。
そして、通関エージェントの開設運営に関する規制及び通関申告を促進する政府の奨励政策について紹介します。
さらに、タバコ産業及びタバコ産業への外国投資を規律する通達2号について検討します。
最後に、政令22/2011/ND-CP 号の下で、月額83万ドンという新しい最低賃金基準が2011年5月1日から適用されることを申し添えます。
ニュースレターを入手するために、以下をクリックしてください。
File:
Frasersニュースレター2011年4号